2025年02月12日
コスパ最強セミナー!
今日はこれまで私が講師の仕事をした中で、
クライエントが最も研修費を安く抑えられただろう話しです。
もう10年以上前のこと。
相談業務をキャリア系に方向転換したあたりは
軸足は厚労省所管団体での就職支援におき、
空いた時間は他の組織でも仕事を経験したかったので
フリーランスで働きました。
そんな駆け出しの頃のある日、
笑ってしまうような仕事を受けてしまいました。
これはキャリコンとしてではなく、産業カウンセラーとしての仕事でしたが。
場所は国関係の超・オカタイ団体。
仕事はセルフケアに関するセミナーです。
セミナー講師なのにこの時の時給は3,000円!でした。
90分セミナーなので4,500円也。
それでも勉強と経験だと思い、セミナー当日現場に入りました。
セミナー会場に入ると、
部屋を3つ繋いでやたらと縦に長く、
100人程度と聞いていた受講者は
後ろの方の席は人が動いていることしかわからないほど満杯です。
勉強会の担当者は、
予定人数よりかなり多くなりましてイスを追加していますので
5分遅れます、とおっしゃる。
やっと始まった会場の様子ったら
200人は優に超えていて
後方の席は朝8時の御堂筋線の車内のような込み具合。
この時点でその日のテーマの「セルフケア」からはかけ離れ、
しかも、このセミナーのオーダーの中に、
随所にグループワークを入れる、というのがあって
演台でちょっとめまいしながらセミナーをスタートしたのです。
グループワークの時に人数を途中まで数え
おかしくなってきて、笑えてきました。
それは
「今日のあたしのギャラって4,500円だよ、4,500円、
受講者が200人だったとしても一人頭22円50銭かぁ。。。」
と、思うと受講されている方々の頭に10円玉が2個
貼りついているイメージがフッときて、
200人超えがグループワークをする大音量の中で
なんと尊い経験をさせてもらえているか・・・
と感動した思い出があります。(*´ω`*)
あれだけの大人数でのグループワークはとても楽しかったし
笑ったりしゃべったりでセルフケアになったかも?
またいつでもやりますんで、言うてくださいね。ヾ(≧▽≦)ノ
Posted by やまさき あおい at 16:11│Comments(0)
│カウンセリング、キャリアコンサルティング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。