2021年04月18日

発酵の不思議




発酵の不思議
こちらは昨年末に収穫し、長期貯蔵したポンカン。
いや、違う。
正直言うと
実家のポンカン畑で収穫して、京都の家のベランダの片隅で
すっかり忘れられていたポンカンです。

収穫した時点で、すでにす上がりしたような実の状態だったので、
手がすけば酵素にでもしようと思い、そのまま忘れていた。

今日、毎朝ヨーグルトにかける果物酵素が切れたので、
ようやくポンカンの存在に気づき、酵素づくりを始めるつもりで包丁を入れると、ポンカンがなんだかとってもみずみずしい。
口に入れると、これまた蜂蜜漬けのようなコクと独特の香りがとてもイケル!

なんだこりゃあ~face08 face08 face08


思うに、
「みかん」という小宇宙のなかで、発酵が起きていたんじゃないかな。
鼻に抜ける香りが酵素の匂いにも似ています。
これだとそのままヨーグルトに入れても甘みは十分です。



そういえば、
昔、好んで飲んでいた貴腐ワインも、
ワインの世話をする男たちが出稼ぎに行っている間に偶然、
貴腐菌が付着し、
あのトロトロの
あの悶絶しそうな良い香りのワインが生まれたというから。



発酵はもちろん甘いものだけではありません。

こちらは、みなべ町中本農園の『梅の蜜』
発酵の不思議
梅干しを作る段階でできるのだそうですが、まるでジュレ。
この蜜はドレッシングやお料理に使うとコクが出るほかに、
夏場の炊飯などに少量入れると美味しくて傷みが遅いのです。
魔法の梅の蜜です。



みなべの里からの春の恵みも今年は早かった。
発酵の不思議

有り難く、ありがたく
今日の命になりました。
発酵の不思議











  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々の食と食事療法)の記事画像
ケンケン鰹ならすさみ町です!
包丁がペティナイフに生まれ変わって
草餅と父
あんバターのごはんパン
野菜たっぷりご飯パン ~ホームベーカリー編~
発酵食品を日々の食卓に
同じカテゴリー(日々の食と食事療法)の記事
 ケンケン鰹ならすさみ町です! (2024-04-19 17:31)
 包丁がペティナイフに生まれ変わって (2023-08-30 22:18)
 草餅と父 (2023-03-30 09:48)
 あんバターのごはんパン (2023-03-15 22:32)
 野菜たっぷりご飯パン ~ホームベーカリー編~ (2022-10-23 17:16)
 発酵食品を日々の食卓に (2022-04-16 21:09)
 宅配におすすめ!「いちなん」セット (2022-02-13 11:53)
 空腹の快感を習慣に (2021-09-15 17:18)
 「毎年、どこどの谷で人まくれるよ」 (2021-07-02 21:46)
 みんながんばれー!! (2021-02-16 22:22)

Posted by やまさき あおい at 11:35│Comments(0)日々の食と食事療法
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。