2024年07月27日

ワインと友は古い方がよい その2





もう30余年の付き合いになる友人夫妻と、
田舎物件探しの旅の途中。
ワインと友は古い方がよい その2


私たちが沖縄に住んでいる頃も
いろんな人たちが会いに来てくれて
今思えば尊い時間だった。

マクロビシェフのひろさんに出張してもらって
心が喜ぶご飯をみんなで囲んだ。
ワインと友は古い方がよい その2

この写真の中の二人はすでにもう
光の国へ還り
まだ肉体をもってすったもんだしている私たちを
どう思って見てるんだろ。


どうですか?
そちらの暮らしは。
たまにはお便りくださいね(^_-)-☆


「OKINAWAあおい地球」より

https://okinawaaoihoshi.ti-da.net/e1346954.html








  • LINEで送る

同じカテゴリー(人生の午後&メメントモリ)の記事画像
別れと出会いの春
リビングウィルと遺言状を見直す
この人もまた世の中を明るく照らす人
シニアあるある?
父と祖先からの贈り物
多重介護のリアルその12  父、光の世界へかえりました
同じカテゴリー(人生の午後&メメントモリ)の記事
 別れと出会いの春 (2025-04-11 17:41)
 リビングウィルと遺言状を見直す (2025-01-04 11:41)
 この人もまた世の中を明るく照らす人 (2024-10-19 08:02)
 シニアあるある? (2024-09-06 15:32)
 父と祖先からの贈り物 (2024-07-12 09:24)
 多重介護のリアルその12  父、光の世界へかえりました (2024-07-07 22:14)
 散骨 (2024-03-24 10:51)
 自然の中で自然に朽ちる (2024-01-30 12:38)
 木曜島の真珠採り (2024-01-22 16:51)
 墓じまいのリアル (2024-01-20 23:26)

Posted by やまさき あおい at 17:24│Comments(0)人生の午後&メメントモリ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。