2012年10月20日
花の命を留める
9年ぶりかなー まゆみんとの再会。
沖縄に訪ねてくれて以来やね~

「百姓屋敷わら」でも、おいしいお料理を提供してくれた時期もありましたが、今は富良野の人になっちゃった。
まゆみんの仕事場 ニングルハウス

http://sp.dotown.jp/furano/contents/terrace/index.html
二人で向かったのは、大阪・北浜での藤本まさやさんの水彩画展です。
http://gallery-amrita.com/info/331123
少年のような感性をもち、自由に人生をアソンデルような藤本さんが、どんな花の絵を描かれるんだろと思い、その絵たちを見たかったのです。
「花より葉っぱが大事やねん」とか
「偶然できたバック(紙)の色」のお話しなど、こちらの想像力を引き出してくれるような会話も印象的やったわ~
11月2日までやってるよ。
花も人間もいつか枯れちゃうけど、
縁のある人や植物やいろんなものと、
今、同じ時間や空間を生きてるって尊くない?




Posted by やまさき あおい at 10:20│Comments(0)
│ある日のお客さま
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。