2012年10月07日
落としても割れないとうふ?
大山崎町の加賀食品さんのお豆腐は、
かたい です。

沖縄の、あの独特な豆腐のような、ずっしりした重みと、しっかりしたお味が味わえます。
昔は当たり前に手に入った原材料は、
この頃は遺伝子操作などということをやってしまったために、入手し難くなっていて。

それでもやっぱり昔からあるものを使って、昔のままの作り方で商いをする。
頭が下がります。
以上、勝手に応援団でした。
大山崎町には、こんなに手入れのされた杉、ヒノキの林もあります。
美しいよね。
日本の自給的林業って、もう夢のお話しなのかなぁと思っていたけど、“経済”とは違う観点で暮らしを営んでいる人たちは、
世の中がどうあろうと、『この道をゆく』ことが当たり前なんだろうな。
あなたはどんな 道 を歩いていますか?


Posted by やまさき あおい at 17:49│Comments(0)
│乙訓地方の自然、文化、お店屋さん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。