2012年04月27日
TPPのほんとうのところ
行ってきました、STOP!TPP。
場所は日比谷公園野外音楽堂です。
このブログを読んでくれたあなたはTPPのことをよく知っていました?
わたし、恥ずかしながらその実態のごく一部しか知りませんでした。
なんで友人たちが自分の仕事も休み、これを阻止しようとしているのか理解できなかったの。
自由貿易とか、関税がかからないとか聞くと、
モノが自由に他の国から出入りする、だから脅威なのは価格の安い農産物やらが入ってくるので、農家がタイヘンだとか、日本の自給率がますます下がるとか、遺伝子組み換え作物や狂牛病にかかった肉なども簡単に入ってしまうとか、そんなことが大きな問題になるって思ってた。
でも、もっと深刻な問題やった。
医療で言えば皆保険制度が崩壊し、医療費がアメリカ並みに高騰する可能性があることなどは聞いていたけど、
“人”も入ってくるねんて。
力のある多国籍企業が日本の資源なども牛耳っちゃうことなんて、とても簡単な手続きで行えてしまえて、たとえば水資源を買い占めるとか(これはすでに中国が北海道などで実行しているようだけど)、
あちこちにある現行のささやかな相互扶助制度を廃止させられるとか、
何だか、日本人の利他の精神に富んだ魂さえTPPは大きな影響を及ぼしそうです。
・・・というか現場からの声を聴いていると、日本人の精神性が、特にアメリカなどは“扱いに困る”ものなんだろうなと感じました。
わたしの主観が入っているので、どうぞあなた自身でちょっと調べてみてね。
それでわたしの情報に間違いがあったら教えてください。
ひとつの参考に「サルでもわかるTPP」
http://luna-organic.org/tpp/tpp.html
あ、そうそう
会場に着いた早々、この人とバッタリ出会いました。
今日の催しを取材にいらしてた魚柄仁之助さん。
6~7年ぶりの再会でした。
正面からカメラを向けるときっと「そういうの嫌いなの知ってるでしょ!」とか言われるに違いないので、後ろ姿だけ。


立ち話のなかで仁さんは「ISDのことをもっと周知させた方がいいと思う」というようなことを話されていました。
ISD? あたしのアタマは?(?_?)
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/762.html
やさしい母の顔・・・YAEちゃん。父上の藤本敏夫さんソックリだね。


やっぱりこの人もご参加です。
ウチナーグチなので、おっしゃってることが相変わらず意味がよくわかりまへんのが、ちょっとツライけど。

沖縄問題もTPPも根っこは同じかも。
おなじみの藤波心ちゃんも。
この人って、1992年リオでの地球サミット伝説のスピーチ、セヴァン鈴木http://www.uplink.co.jp/severn/を彷彿させるね

かわいくたくましい日本のチカラです

超党派の国会議員さんも大勢ご参加でした。
本気で政治しとくれやす~

シメ?は我等が菅野芳秀さん

是非、菅野さんの最後の挨拶をお聴きくださいな。
http://stoptppaction.blogspot.jp/2012/04/5000.html
閉会の挨拶(2;05,00あたりからの4分間ぐらいです。)
原発事故がわたしたちに伝えたことのひとつに、
「知らないでいることの罪」がありました。
学んだことは今後に反映しようとする、
そんな地道一歩を
今日からしっかり歩みたいね。
Posted by やまさき あおい at 19:19│Comments(3)
│ニュース
この記事へのコメント
わーい‘扱いに困る日本人’ばんざ〜い!
51州目になるな〜!"\(*0*)/"
51州目になるな〜!"\(*0*)/"
Posted by 下條ユリ at 2012年04月27日 23:28
まぁ。。。彼も孫ができたそうだから、人生の機微が分かり始めてきたんじゃないか?(^_-)-☆
Posted by 外野席 at 2012年04月27日 22:29
かんのさんて以外にハンサムおじさんなんだね・・・。
Posted by 菅野芳秀 at 2012年04月27日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。