2011年06月11日
今日のもういっちょう~!
わっ! すごいこと

今入ったてんつくマンからのメルマガ。
総理官邸からのツイッター
菅総理と岡田武史氏/坂本龍一氏/孫正義氏/枝廣淳子氏/小林武史氏ら5名の有識者が
なんと
なんと
6月12日 14:00から「自然エネルギーをどう普及するか」をテーマに懇談。
さらに
この模様が全編ネット中継。
ツイッターで視聴者から質問も受付けます。
詳細⇒ http://twme.jp/pmo/001E
これはめちゃくちゃ凄いことやで。
いやぁ菅さんの最後の仕掛けやな。
これは、今までマスコミを使って国民を洗脳してきた人たちには一番怖いこと。
まじでこの情報をみんなで一人でも多くの人に伝えよう。
もしも、この情報をマスコミが伝えなかったら、ほんまにマスコミは解体ぐらいの責任がある。
この情報がめっちゃ広がって、この結果がマスコミを使って公表されたらまじで日本は変わる。
人間、腹をくくったら凄いね~。

アメリカが、自国の為に押し付けてきたTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)
この震災のどさくさにまぎれて圧力をかけてきたけど、そのTPPの反対署名がなんと1120万を超える!
そう、すでに1000万署名が出来ることを実証してくれはった。
5ヶ月で達成したんやって。
つまり、5倍のパワーでやれば1000万署名は出来るということ。
こんな調子で『送電線の国有化署名』もやれそうだね


Posted by やまさき あおい at 09:23│Comments(2)
│震災・原発・エネルギー関連
この記事へのコメント
くうさんがお住まいの所は和歌山県ですか?
その昔、和歌山に原発をつくるという話が起こった時に、将来や未来の命のことを考えた人々が、村八部になりながらも反対の意思表示を一生懸命されたそうですね。
理不尽なことが次々と身辺に起き、親しかったお隣さんにも敵のように見られたそうです。
「死ぬより辛いことかもしれないけど、運動をやめるわけにはいかなかった。もうあんな思いは二度としたくない」と言われた言葉を私は忘れません。
その昔、和歌山に原発をつくるという話が起こった時に、将来や未来の命のことを考えた人々が、村八部になりながらも反対の意思表示を一生懸命されたそうですね。
理不尽なことが次々と身辺に起き、親しかったお隣さんにも敵のように見られたそうです。
「死ぬより辛いことかもしれないけど、運動をやめるわけにはいかなかった。もうあんな思いは二度としたくない」と言われた言葉を私は忘れません。
Posted by あおい at 2011年06月28日 14:14
私もツイッターで拝見しました!
動機は何でも構いません
これが原動力となって
原発に終止符が打てることを願います
ここで変わらなければ
本当に日本はダメになります
再び 失礼致しました…
Posted by くう*
at 2011年06月11日 14:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。