2017年08月23日

夏休みの宿題、その2










実はお盆から、また受験勉強が始まっています。

よせばいいのに、また難関に挑戦することを決めちゃった。

まずはマンツーマン勉強会で受験の全般的な流れの確認。

この後、月に何回かのセミナーを受けつつ、
毎日少しずつ勉強をする・・・・・


あー
どーしよう。
セミナー代に、テキスト代。お金もかかるぞ。

あー
好きな本だけ読んでいたいのに。

あー
今さらなんで労働法規じゃ!
労働経済の分析じゃ!




まぁ今日は
とりあえず一杯飲もう。ik_85icon10
夏休みの宿題、その2

畑で咲いた小ぶりのひまわりをタンカレージンの瓶に飾りました。

ショートカクテルは、レシピがないから二度と振れない一期一会のカクテルです。

今日は自家製柚子の香りをきかせて。




そうか!
好きなものは覚えようとしなくても頭に入るから、

・・・ バーテンダー試験に切り替えるか。((+_+))



icon06  icon12     icon12  
  icon12


                  icon06    icon06     icon12   
                           icon12
                                                 icon06           icon06                    icon12
        

                  icon12


去年の夏休みの宿題
http://self.ikora.tv/e1222762.html









  • LINEで送る

同じカテゴリー(自己実現)の記事画像
花オクラと遊牧民
量子力学を学んだ前野先生のこと
「副業・フリーランスのこと 聴こう知ろう話そう!」
不妊症に悩む人へ
夢見る「BAR人生の午後」
スーパージェネラリストを目指すんだ!
同じカテゴリー(自己実現)の記事
 船越康弘さん、ひすいこたろうYouTubeチャンネルに登場 (2024-11-04 14:04)
 花オクラと遊牧民 (2024-09-19 21:46)
 量子力学を学んだ前野先生のこと (2024-08-27 16:04)
 「副業・フリーランスのこと 聴こう知ろう話そう!」 (2024-08-05 20:54)
 不妊症に悩む人へ (2024-03-03 16:42)
 夢見る「BAR人生の午後」 (2023-05-19 09:52)
 スーパージェネラリストを目指すんだ! (2023-03-18 10:35)
 “修業”は日常のなかにこそ (2023-03-09 22:22)
 仕事を辞めることにしました その1 (2022-12-17 13:57)
 21職種の経験を語る (2022-09-18 20:15)

Posted by やまさき あおい at 07:57│Comments(0)自己実現
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。