2011年02月03日

水源の里・綾部













車窓から



キャリアコンサルティングの仕事で出張した綾部。
雪が残っていました。


綾部市は、
“水源の里シンポジューム”などで、限界集落の問題に積極的に取組んでおられ、移住者も多い町です。





あと、綾部と言えば、半農半X(エックス)の塩見直紀さんが住んでいる町ですicon04
今や半農半Xという生き方 http://plaza.rakuten.co.jp/simpleandmission/ はいろんなところで紹介されるようになり、実際に全国各地でチラホラと、半農半Xで暮らし始める人が増えています。

すごいことやな~

塩見さんの使命、コンセプターとしてのX(エックス)は、
わかりやすくて、肯定的で、実践的。
心地よい良いアプローチに、いつも関心しながら勇気のでるメッセージをいただいています。


塩見さんも15~6年前に、私が主催した「百姓のススメ」に参加してくださり、
その頃は在来種の種を後世に残すという「たねっと」を立ち上げたご報告をしていただきました。

アレカラ・・・
ちょぴり時は流れ・・・icon12 icon12  icon12 icon12     icon12 icon12  icon12 icon12      

 





ところで塩見さんの一日は
毎朝3時から始まっています。


私はお休みの日に8時頃まで寝てしまった時にフと思います。

「あ~ 塩見直紀は今日、もう5時間もミッションを生きてるんだわ・・・」face10




よ~しik_20 あたしも春に向けて、もう30分早起きするぞik_95 icon22






  
  • LINEで送る


Posted by やまさき あおい at 09:57Comments(0)出かけてきたよ