2007年06月21日
熊野古道散策 ~長井坂~
雨期の晴れ間に、世界遺産に登録された古道を歩いてきたよ。
家から近いところにこんないい所があったんだ。

今、百姓とエコ生活体験にきているヒロ(from沖縄)
よく働くったらありゃしない・・・

ヒロが作る穀物菜食料理は、とろけそうな“しあわせの
味”
人生のパートナーとも出会いたいんだって。

建築物などの世界遺産とは違い、広い範囲での自然環境に対して登録されることは、
とっても大きな意味があると思う。
登録された古道は現状維持を基本に守られ、周辺も道路や「ハコモノ」などもこしらえることは慎重になることでしょう。
やっぱ、未来のこどもたちのこころとからだが健やかであるためにも、
美しい自然環境を遺していきたいね。
家から近いところにこんないい所があったんだ。
今、百姓とエコ生活体験にきているヒロ(from沖縄)
よく働くったらありゃしない・・・


ヒロが作る穀物菜食料理は、とろけそうな“しあわせの

人生のパートナーとも出会いたいんだって。
建築物などの世界遺産とは違い、広い範囲での自然環境に対して登録されることは、
とっても大きな意味があると思う。
登録された古道は現状維持を基本に守られ、周辺も道路や「ハコモノ」などもこしらえることは慎重になることでしょう。
やっぱ、未来のこどもたちのこころとからだが健やかであるためにも、
美しい自然環境を遺していきたいね。
Posted by やまさき あおい at 09:17│Comments(0)
│ヘルシーエコライフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。