2007年05月26日

ロハスBAR 『酒肴人』

ロハスBAR 『酒肴人』
ピカピカに磨かれたボトルたちを眺めながらひとりでのむ時間が大好きface06



ロハスBAR 『酒肴人』
ここのバーマンたちは、めったにオモテに出て来ない料理担当の人までが、
み~んな、ハートicon06までもが“男前”ik_20
目がキャッツアイの山崎くん。実に清々しいなぁ~
    弟だったらいいのになあ・・・   ん? 息子の年代かicon10



ロハスBAR 『酒肴人』
そんな素敵なバーマンを何人育てたんやろ・・・・・
この道40年近くたった今も現場派の“親方”、高村光有氏




梅田の泉の広場から、あーやって、こーやって行ったところの
なんとかいうビルの2階にあるのは、
今の名前を『酒肴人』、昔の名前は『BAR ~IST』。
その『~IST』に初めて行ったのはからこれ20年くらい前になるのかな?


小さい頃からひとりの時間をこよなく大切にしたいワタクシは
お酒もひとりでたのしむことの方が日常的。
ハタチの時に行った京都鴨川沿いのしっとりしたBARに、
ひたすら癒された若い日のあおいちゃんは(よほどお疲れのハタチだったわけやねik_85
あれ以来BARもお酒も実は大好きなんだよね。


確か30歳くらいの時、
出張先の大阪で偶然入ったBARに高村氏がいらっしゃったんだと記憶してる。


まぁ、この人との出会いがわたしに、
酒・食そして人が集う“場”のたのしさを教えてくれたようなものでして・・・・・。


ひとりが好きだったワタクシが、その後山奥で自然食を提供する民宿経営をして
マニアックなBARコーナーまでつくってしまうのだから
人の人生なんて ー ー ー  わかりまへんなぁ・ ・ ・ ・ ・ 


まぁ
あんさんもいっぺん行ってみなはれ。

                         『酒肴人』 (H.P.あり)                               ℡ 06-6363-5334 


ところで
この日は
親方のケッコン披露の宴やったんどすえik_66 ik_11 ik_09


おめでとう
  • LINEで送る

同じカテゴリー(ヘルシーエコライフ)の記事画像
雪の日に森を歩く
物にも意識はあります
物価高を美味しく乗り切ろう~
ベランダ発電始めました
感動しやすい人
“人生の学び舎”キックオフイベント
同じカテゴリー(ヘルシーエコライフ)の記事
 「人生の学び舎」動画ダイジェスト版 (2025-04-22 14:20)
 雪の日に森を歩く (2025-02-24 12:32)
 物にも意識はあります (2025-02-20 09:11)
 物価高を美味しく乗り切ろう~ (2025-01-13 11:07)
 ベランダ発電始めました (2025-01-10 11:31)
 感動しやすい人 (2024-12-01 21:58)
 “人生の学び舎”キックオフイベント (2024-08-09 16:07)
 電気を使わず生ごみを堆肥にするやり方 (2024-05-15 18:03)
 元気のもと (2024-01-24 22:47)
 アップサイクル! (2023-09-05 21:42)

Posted by やまさき あおい at 22:11│Comments(0)ヘルシーエコライフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。