2020年08月02日

てんこ盛りの夏の畑





我が家の家庭菜園は、たっぷり微生物などのお陰か、連作障害は少ないほうですが、それでもナス科のものは病気になりやすかったり、収穫量が少なかったりします。
今年はこれまで手を出したことがないものを作ろうと思い、初めてのトウモロコシに挑戦しました。
と言っても、トウモロコシは1本の苗に1本しか収穫できないので、苗で買うのはもったいない。
100円ショップでたまたま2袋で100円の種を見つけ、ひまわり1袋、トウモロコシ1袋を買うことに。
初チャレンジの練習用だからいいか。
一応遺伝子組み換えでないと書いてはいるし。

1袋に8粒ほどの種が入っていて、発芽は6粒。
優秀!
脇芽はヤングコーンとして食し、
てんこ盛りの夏の畑


ほんものトウモロコシは4本収穫できました。
てんこ盛りの夏の畑

へ~!
こんなに雨が多かった梅雨時に、意外と簡単にできるものなんだ。
しかも、こんなに甘いとお料理が甘くなり過ぎると思うくらい甘い。
連作障害を避けてビギナーズラック! 


もうひとつ、今年の初チャレンジは
てんこ盛りの夏の畑
エゴマペースト。

エゴマは葉も種も免疫力向上効果が言われているので、畑でワサワサ茂っているエゴマの葉をニンニクとバジル少量入れてベースト状にして冷凍保存。
てんこ盛りの夏の畑
バジルはバッタが食した後のをヒトがいただく。
このバッタはバジルが大好き。どこの子やほんまに。face09


ついでにキュウリをたくさん収穫する方法
簡単です。

キュウリが150㎝ほどまで伸びたら、トウを摘める。
枠からまた芽が出てくるので、葉っぱが4~5枚出たところで、またトウを摘める。
てんこ盛りの夏の畑

このようにして追肥を適当にしている(我が家では生ごみの液肥少々)と、1本の苗で6月初め頃から7月いっぱいまで1日に3~6本、毎日収穫しています。
木は下の葉は枯れていますが、まだまだ新しい茎がビョンビョン伸びていて、
この勢いだとまだ当分、我が家の主食はキュウリです。face07
てんこ盛りの夏の畑







  • LINEで送る

同じカテゴリー(百姓日記)の記事画像
里山買いたい!
お金不要のエコビレッジ
爪シール初体験
落花生収穫
根切り虫被害からの復活と対策
9月酷暑の畑
同じカテゴリー(百姓日記)の記事
 里山買いたい! (2024-04-04 17:23)
 お金不要のエコビレッジ (2024-02-01 14:03)
 爪シール初体験 (2023-11-30 21:47)
 落花生収穫 (2023-10-28 22:54)
 根切り虫被害からの復活と対策 (2023-10-02 22:39)
 9月酷暑の畑 (2023-09-22 08:57)
 命を作付けする (2023-08-09 21:48)
 命をつくる (2023-05-06 17:10)
 夏野菜たちの植え付け (2023-04-13 16:40)
 自給力を高めたい! (2023-03-27 08:28)

Posted by やまさき あおい at 17:24│Comments(0)百姓日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。