2015年08月01日

米につく虫









我が家のコメを作付けできる田んぼが少なくなってきた。

高速道路のインターチェンジがちょうど、和歌山の我が家の田畑付近につくことになり、数か月前はこんな風景でした。

米につく虫



米につく虫




「たわけ者」という言葉があるけれど、あの言葉は「田分け者」と書くんだって。


先祖代々受け継いできた田畑を売ってしまうことを言うのかも。


あたしたちのことだ。icon11






もう自給用しか作れなくなったコシヒカリ。
その米を、小さな精米機でメニューに合わせた分づき米(3分~7分)にしていただきます。

大事な米に久々にコクゾウムシがついてしまいましたので、陰干しをしました。










熱い太陽が大好きなひまわりが、その作業を見守っていた。

米につく虫
恋をしてる顔だよね・・・・


かっこいいったらありゃしない。face05

太陽に恋してるひまわりに恋してる、コクゾウつぶしのおばちゃんでした。












  • LINEで送る

同じカテゴリー(百姓日記)の記事画像
里山買いたい!
お金不要のエコビレッジ
爪シール初体験
落花生収穫
根切り虫被害からの復活と対策
9月酷暑の畑
同じカテゴリー(百姓日記)の記事
 里山買いたい! (2024-04-04 17:23)
 お金不要のエコビレッジ (2024-02-01 14:03)
 爪シール初体験 (2023-11-30 21:47)
 落花生収穫 (2023-10-28 22:54)
 根切り虫被害からの復活と対策 (2023-10-02 22:39)
 9月酷暑の畑 (2023-09-22 08:57)
 命を作付けする (2023-08-09 21:48)
 命をつくる (2023-05-06 17:10)
 夏野菜たちの植え付け (2023-04-13 16:40)
 自給力を高めたい! (2023-03-27 08:28)

Posted by やまさき あおい at 23:26│Comments(2)百姓日記
この記事へのコメント
いるいる、うちのご近所の子どもも、瓶をダンゴ虫でいっぱいにしてプレゼントしてくれたわ。(;一_一)

昔、うちのおばあちゃんが、米は直射日光に当てたら、ご飯が酸っぱくなると言ったのを覚えているので、虫がついた時は日陰でやります。
日陰でも、ものの5分くらいでコクゾウはいなくなります。

でもどっか行ったコクゾウは、どうやって暮らしているんやろ?
Posted by やまさき あおいやまさき あおい at 2015年08月03日 21:18
陰干しでも コクゾウくん出ていくんですね
てっきり 日があたってなければと・・・

うちの子は虫好きなので
ガラス瓶に入れて観察したりしてます。
Posted by メモケン at 2015年08月03日 14:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。