2025年02月04日

幸せ感知センサー




年を重ねて何が良かったかというと、
これはやっぱり

若い頃は当たり前と思っていたことが、

なんと有難いことかと思えるようになったことかな。


朝、いつものように目が覚めて
あ~ 生きてた、よかった、幸せ~icon12
と思いながらストレッチをしてからださんに挨拶。


夫も起きてきてくれて
そして機嫌よく仕事に出かけてくれて
有難いなぁ・・・ としみじみ。

いや、ほんと。

この頃はトイレで
流れていく排せつ物にまで
よくお出ましくださいましたねー、ありがとう
と、見送ります。


畑の有難い野菜たちにも、
夏に刈った草を敷いて寒さ防止



ネギは青い部分を食べて、また畑に植える
家族用ならこれでも十分



サンチュやチシャは寒さも平気



幸せ感度が高くなったのも
今までけっこうイロイロあったからだな。

今、イロイロあってオロオロしている人も
もうしばらくのご辛抱ですよik_20

春は近いik_48






  
  • LINEで送る


Posted by やまさき あおい at 21:51Comments(0)今日のありがたや~