2024年12月16日

夫婦のカタチ




未だにわからぬ自分たち夫婦のこと、
そして自分のこと。夫のこと。

夫はもちろん私の良き理解者です、多分他の誰よりも。

でも、
私が考えていることや実行していることには
ほぼ興味がないし、
できたら関わりたくないといった様子です。

じゃあ私は夫が好んでいることを理解できるかというと
森作業ボランティアなど一部は賛同しますが
夫が時間の多くをとっているYouTube鑑賞、
その内容には興味がないというより一時期は嫌悪感さえあり、
まして1.5倍速でまくしたてられるような音声を
家事をする時などに自動的に聞かされるのは
さすがに堪えがたく、
イヤホンをしてもらいます。



あー - -

ここまで書いて

こだわりがあるのは私の方で
夫はただ天真爛漫にやりたいことをやって
やりたくないことはやらない
それだけなんだよ、

と、おへその下の方から声が聴こえてきた。


そうか、
そうだよね。

私だけではなく、
夫は誰かに気に入られようという気持ちはなく、
友だちなども特に必要としない。

70前になっても心配しない性格はそのままに、
天真爛漫に生きられる夫はスゴイ!
真似できない、
あまり真似したくもないけど。

  ・・・・・というより
  二人共が夫タイプだと、それで家庭が成り立つのか?

  一方で、二人共があおいタイプだと
  それはそれでなんだかな~ と思う。


そして今日も夫は
出勤前の僅かな時間にも、
YouTubeを1.5倍速で見ていらっしゃる。。。。。














  
  • LINEで送る


Posted by やまさき あおい at 14:56Comments(0)ottoさま