2024年12月27日
「円から縁へ交換から共感へ」
これまでも「お金のない世界」に向けた取り組みを実行されている人々などをご紹介したり、クラウドファンディングで応援したりしてきました。
関連インタビュー http://self.ikora.tv/e1480164.html
まだまだいらっしゃいましたよ、スゴイ人が。
現行の資本主義経済や、
お金ってそもそも何のためにある?
といったことを追求し、行きついたのが
これまでの日本の会社経営の成り立ちとは全く異なるスタイルで会社を数社創業された人です。
武井幸三さん、まだ41歳だそうで。
大学生活を終え留学先から帰国後に起業するも失敗し、
20代前半で1000万の借金をつくってしまったことが多分、
コトの始まり。
https://www.youtube.com/watch?v=qBXa6Jk_-b8
世の中はSDGsが叫ばれつつも、
現状は業界問わず総じて、
環境や人への配慮をしている事業所の方が、結局原価率が高くなってしまい、
儲かるのは
環境や人への負荷が高い企業であることが多いのが現状。
そこに大きな疑問をもつ人々が、
そもそも、「お金」を見直そうということで
eumoという通貨を創造していたりする。
https://eumo.co.jp/
だいたいが、“非営利株式会社”っていうのが
もうこの世のものじゃないよな。

別次元の話のようだけど、わたしは、
あの世に行くのは、
彼らが提唱するような世界を味わってからにしたいなと思う。
続きの話しは夢でみよう。
Posted by やまさき あおい at 22:04│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。