2021年11月06日

なぜ生まれてきたのか






手仕事をしながらYouTube。

ながら聞き。



「わたしたちはなぜ生まれてきたんでしょう

 生きている目的ってなんでしょね?」

って言ってる。


おしゃべるしているのは若い男性
さわやかな笑顔のイケメン。



「それはね、

 自分で自分を幸せにすることだと思うんです。」




は?



え?




生まれてきた理由や
生きる目的は
自分で自分を幸せにすること。






あっ!



と思い出したのが
フランクル「夜と霧」


アウシュビッツ収容所での、人間の心を失いそうなほどの惨い日々のなかで
精神科医フランクルが見たある老婆の言葉。





あ~


たまらん。icon11


あんな絶望の中で
「幸せよ・・・」と穏やかに言えるだなんて。



でも、


もしかすると誰の中にも
あの老婆のように
自分自身が光になれるものをもっているような気がするよ。





なぜ生まれてきたのか










  • LINEで送る

同じカテゴリー(人心緑化)の記事画像
ある日の夫婦の美しい会話
恋をしよう
森に振る雪のなかで自己との対話
虹
何でもない尊い1日
全部チャラ!
同じカテゴリー(人心緑化)の記事
 ある日の夫婦の美しい会話 (2025-03-18 09:07)
 恋をしよう (2025-03-09 16:51)
 森に振る雪のなかで自己との対話 (2025-02-11 08:52)
  (2024-12-08 15:46)
 何でもない尊い1日 (2024-10-01 07:14)
 森から教えてもらった (2024-08-13 20:30)
 全部チャラ! (2023-11-28 14:43)
 ペンキ画家SHOGENのお話し (2023-11-09 12:02)
 “気休め”や“きれいごと” (2023-10-25 12:50)
 舞道~MAIDO~ (2023-10-07 23:25)

Posted by やまさき あおい at 21:38│Comments(0)人心緑化
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。