2015年02月09日

生まれ変わったら・・・









今日の京都はこの冬いちばんの寒さでした。


鴨川も雪。



色のない季節。

得意のウソ笑いface03も出やしない。




こんな日に「全国EM技術交流会関西大会」の会議の招集。
何を思って平日の昼間に?!

年休とった。
EMには語りつくせぬ恩義があるし。
大会当日は同じような思いをもつ方々の代弁者でもあるから、フンドシ?締めなおさなきゃ。icon04




会議が始まる前のひととき。
雪のひと粒ひと粒をながめていたよ。







あなたの笑顔もちらちらと感じた。


後藤健二さん。

今、天使たちに囲まれて、
傷を癒し、至福の時を過ごしていること、
知れてよかった。
こころから安堵しました。



わたしの知らない国々にも、
やがてこの雪が、なにかに姿をかえて現れるなら、
そこに棲んでいる命たちの元気のみなもとになればいいな。

だから
朗らかで、あったかなイメージを雪にたくした。

今の“わたし”の想いが、どんどんと未来へバトンタッチされていくから、
悲しんでばかりはいられない!












こんな寒い季節に花びらを寒風にさらして咲く花たち。


















すごいな、あんたら。

何を好き好んで、
こんな寒い季節に咲くねん。



今度生まれ変わったら、違うモノになってもいいんだよ。




















  
  • LINEで送る


Posted by やまさき あおい at 23:54Comments(0)人心緑化「一粒の雨の記憶」ヨノナカヲ思フ