2010年06月22日

天寿をまっとうするということ







16日の夜の引き潮時、
101歳と7ヶ月生きた祖母が亡くなりました。

自宅にて老衰で亡くなるということは、この頃では珍しいことですね。
延命治療がまかり通る西洋医学では、“自然死”を許さないような実態があるのは否めないことです。

祖母の場合、老衰とは言っても2~3年ほどはベッドの上が彼女の世界の全てで、
食事、排泄、お風呂等には人の手が必要でした。

でも頭だけは最期の前日まで確かで、
特に母には、無理難題を投げかけたりもし、
そのすべてに応える母はある意味、
『悟りの境地』だったかもしれません。



死に際に
その人の人生が現れ、
生きてきたように、人は
死んでいくのだと思いました。



違う言い方をすると、
生きてきたようにしか死ねないのだと思います。




そう考えれば、
この世とあの世は
まるで関わりのないものでもないんだな・・・






天寿をまっとうするということ









  • LINEで送る

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
虫の音におもう
時に人は不思議な行動をします
夫婦は修行?
春待ち
年末年始のオタノシミは?
地球との会話は自分との会話
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 虫の音におもう (2023-09-08 18:14)
 時に人は不思議な行動をします (2023-08-23 23:09)
 夫婦は修行? (2023-02-15 15:31)
 春待ち (2023-02-05 18:00)
 年末年始のオタノシミは? (2022-12-28 21:10)
 地球との会話は自分との会話 (2022-08-10 19:55)
 ハラからものを言う (2022-07-09 18:53)
 やれ恐ろしや、オンライン会議 (2022-04-26 21:36)
 清濁併せ吞む (2021-09-02 21:52)
 夏休みのしゅくだいやったかー!? (2021-08-27 22:25)

Posted by やまさき あおい at 21:06│Comments(0)ひとりごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。