2010年04月12日

竹の子処理

        icon12              icon12
icon12                                   icon12
                     icon12                                    icon12

       icon12              icon12
icon12                                   icon12
                     icon12                                    icon12



竹の子処理

桜の季節は、大好きな食材のひとつ筍のシーズンでもあります。
筍のアク抜きはどのようにしていますか?

米ぬかで湯がく方法でやっている方は是非、今日ご紹介するやり方で処理をしてみてください。


この方法だと、旨みと栄養価が逃げない、
処理後はすぐに食べられる、
日持ちが良いなどの利点があります。


アクを旨みに変えるなんていう発想も素敵でしょ?




以下は船越康弘&かおり著 「わらのごはん」より
竹の子処理

ポイント
*たっぷりの塩をすり込む。
*アルミホイルできっちり巻き、200℃のオーブンで約1時間(竹の子の大きさによる)焼く。
 

オーブンから出した後スライスし、お好みのソースやドレッシングをかけると、ホコホコでかりっとした歯ごたえがたまりません。

筍料理はシンプルな料理法がおいしいと思いますが、若者たちにはこんなメニューも人気です。
耐熱の器に薄くオイルをひき、お好みにカットした筍にチーズをのっけて焼く。 以上!
お醤油をたらすとチーズとマッチしてまた格別です。

竹の子処理




わたしのアクも、
塩もみして熱を加えたらウマミに変わるかしら・・・  (^_^;)











  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々の食と食事療法)の記事画像
ケンケン鰹ならすさみ町です!
包丁がペティナイフに生まれ変わって
草餅と父
あんバターのごはんパン
野菜たっぷりご飯パン ~ホームベーカリー編~
発酵食品を日々の食卓に
同じカテゴリー(日々の食と食事療法)の記事
 ケンケン鰹ならすさみ町です! (2024-04-19 17:31)
 包丁がペティナイフに生まれ変わって (2023-08-30 22:18)
 草餅と父 (2023-03-30 09:48)
 あんバターのごはんパン (2023-03-15 22:32)
 野菜たっぷりご飯パン ~ホームベーカリー編~ (2022-10-23 17:16)
 発酵食品を日々の食卓に (2022-04-16 21:09)
 宅配におすすめ!「いちなん」セット (2022-02-13 11:53)
 空腹の快感を習慣に (2021-09-15 17:18)
 「毎年、どこどの谷で人まくれるよ」 (2021-07-02 21:46)
 発酵の不思議 (2021-04-18 11:35)

Posted by やまさき あおい at 20:58│Comments(0)日々の食と食事療法
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。