2008年06月30日

坐禅断食指導者研修会

いや~  ・・・ 実に充実した研修会であったようです。

野口法蔵師に直接指導していただける断食会は、今や3~6ヶ月待ちになるため
全国各地での指導者を認定する合宿の第1回目が、ここ「琴の滝荘」で開かれたのです。
北は北海道から南は鹿児島まで、20名限定での受講です。

坐禅断食は難病などの改善にも光明であり、すでに多くの臨床例があることから医師も注目しており、
今回も4名ご参加でした。
お坊さまや医師が一緒になり、ひとつのものに真剣に取組む姿は清々しく、
“病気”を根本的に考えることができる大事な機会でもあります。

早朝から夜遅くまで
みなさん、気力体力勝負です。



年がら年中、断食をしていらっしゃる方々でもありますし、
この研修会はちゃんと3食のお食事を提供させていただきました。

坐禅断食指導者研修会

坐禅断食指導者研修会


少食健康法は当たり前ですが、
心身が健やかであるために、
また、
ピンピンコロリの人生を全うするためにも
たまには、
24時間だけでも食を絶ち、
溜め込んだ毒素などを排毒いたしましょう。


『琴・荘』でもソフト断食会を行いますが、団体依頼のものが多く、
一般の方がご参加できる合宿は今のところ企画はありません。
お急ぎで受けたい方は近畿日本ツーリストさんが主催される“ファースティングDEデトックス”
からお申し込みいただければいけるかも。

それが難しい場合、
個人やグループでソフト断食をご希望される方はご一報いただければ調整し、
断食研修を組ませていただきます。

『琴・荘』は陶芸コテージもありますから、
断食中は土をコネコネして、空腹を紛らわしたりもできるな~とも考えてます。

でもま、
8月が過ぎるまでは宿泊のお客さまのご予約でイッパイですので、
秋になったら始めるかな。


ともかく
飽食の時代になって人間がひ弱になってきたこと、
新しい病気が増えてきたこと、
あらゆる病気が治り難くなってきたこと、
あれこれあれこれ考えてみると、
やっぱり贅沢がつくり出した病気って、結構多いんじゃない?



“あたりまえ”の生活に戻していこうよ。
そんなに難しいことじゃない。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(日々の食と食事療法)の記事画像
ケンケン鰹ならすさみ町です!
包丁がペティナイフに生まれ変わって
草餅と父
あんバターのごはんパン
野菜たっぷりご飯パン ~ホームベーカリー編~
発酵食品を日々の食卓に
同じカテゴリー(日々の食と食事療法)の記事
 ケンケン鰹ならすさみ町です! (2024-04-19 17:31)
 包丁がペティナイフに生まれ変わって (2023-08-30 22:18)
 草餅と父 (2023-03-30 09:48)
 あんバターのごはんパン (2023-03-15 22:32)
 野菜たっぷりご飯パン ~ホームベーカリー編~ (2022-10-23 17:16)
 発酵食品を日々の食卓に (2022-04-16 21:09)
 宅配におすすめ!「いちなん」セット (2022-02-13 11:53)
 空腹の快感を習慣に (2021-09-15 17:18)
 「毎年、どこどの谷で人まくれるよ」 (2021-07-02 21:46)
 発酵の不思議 (2021-04-18 11:35)

Posted by やまさき あおい at 23:33│Comments(0)日々の食と食事療法
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。